PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  
Posted by つくばちゃんねるブログ at

2008年10月22日

秋色の風景

畑のそばに群生するススキです。


群生するススキ





陽を浴びて、ススキの穂が輝きます。


群生するススキ



風が吹くと、サワサワと鳴るので、



群生するススキ



たった今、小さな風が通ったことが分かるのです。
  

Posted by 白菊 at 12:38Comments(0)自然

2008年10月13日

愛嬌橋と恋瀬川と筑波山と

石岡 愛嬌橋と恋瀬川と筑波山と空

素晴らしい空です。

愛嬌橋から恋瀬川と筑波山を望みました。
雲との組み合わせが見事でした。  

Posted by 白菊 at 03:11Comments(4)自然

2008年10月10日

かぼちゃどこに実を付けた?

ばあちゃんが裏庭に植えたかぼちゃが、すごいことに・・・



かぼちゃ



元気なかぼちゃは、どこに実を付けたと思いますか?

それは、キウイの棚です。びっくり

つまり、キウイと同居してるんです。


かぼちゃ


蔓がぐんぐん伸びて、不法占拠しちゃったんでしょうね。

今、ブドウのように、いえいえ、キウイのようにかぼちゃが成っています。がーん…


  

Posted by 白菊 at 08:22Comments(2)自然

2008年10月08日

恐ろしい~

お墓のお掃除に行ったじいちゃんが、真っ青になって帰ってきました。

恐ろしいものがいたそうです、お墓に・・・・

それは、これ!


恐ろしいもの


スズメバチの巣です。びっくり
早速見に行ったら、角のところが壊されて、地面に何匹も死んでいました。


スズメバチの巣


どうやら、近所のガキ大将が壊したらしいです。


スズメバチの巣って、アップで見ると怖いです。。。
スズメバチも怖いです。


スズメバチ


大急ぎで帰ってきました。
くわばらくわばら。





  

Posted by 白菊 at 17:45Comments(0)自然

2008年10月07日

自転車散歩

久しぶりに自転車散歩しました。


自転車散歩 霞ヶ浦周辺



高浜から高崎に向う行く霞ヶ浦周辺です。



自転車散歩 霞ヶ浦周辺 水鳥


この時期、カモなどの水鳥がやってきます。


自転車散歩 霞ヶ浦周辺


刈入れが終わった田んぼと高い空のすじ雲。

秋がのんびりと笑っているようです。


自転車散歩 霞ヶ浦周辺


たくさん鳥が飛んできた!と思ったら、白鷺たちでした。


  

Posted by 白菊 at 14:01Comments(3)自然