2015年04月09日
庭の椿
庭の椿です。



乙女椿だと思うのですが、なんという種類かはよくわかりません。
八重っていっていたら、「これは千重咲き(せんえさき)」とじいちゃんが教えてくれました。
千重咲き?
ググったら「花弁の重なりが多くて雄しべは無いか、もしくは落花まで見えないもの。」とありました。
椿は愛好者が多くて、いろんな種類や名前がありますね。
庭の椿にも、品種の名前がついていると思うのですが、
残念ながら、誰もわかりません。(汗)
それでも、毎年の楽しみです。



乙女椿だと思うのですが、なんという種類かはよくわかりません。
八重っていっていたら、「これは千重咲き(せんえさき)」とじいちゃんが教えてくれました。
千重咲き?
ググったら「花弁の重なりが多くて雄しべは無いか、もしくは落花まで見えないもの。」とありました。
椿は愛好者が多くて、いろんな種類や名前がありますね。
庭の椿にも、品種の名前がついていると思うのですが、
残念ながら、誰もわかりません。(汗)
それでも、毎年の楽しみです。
Posted by 白菊 at 11:23│Comments(2)│石岡 花もよう
この記事へのコメント
お久しぶりです。
椿、素敵ですね。
千重咲き、ちえざきではなく、せんえさきと読むのですね。
椿、素敵ですね。
千重咲き、ちえざきではなく、せんえさきと読むのですね。
Posted by stk at 2015年04月09日 14:50
こんにちは!
こちらこそご無沙汰しています。^^;
じいちゃんが言うには「せんえさき」なんです。
私も、初めて知りました。
こちらこそご無沙汰しています。^^;
じいちゃんが言うには「せんえさき」なんです。
私も、初めて知りました。
Posted by 白菊
at 2015年04月11日 12:27

コメントフォーム