2011年03月31日
八天堂ロールケーキをお取り寄せしてみました。
あちこちで話題の八天堂のロールケーキですが、
ついにお取り寄せしちゃいました。
ね、美味しそうでしょ。

この、ふわとろのクリームを見た瞬間
たべた~いっていう誘惑に勝てませんでした。
八天堂のロールケーキ

早速到着した八天堂のロールケーキは、箱がなんともレトロな雰囲気で素敵。
冷凍されて到着するので、ゆっくり解凍するのがポイントだそうです。

お嬢もだー様も、早く食べたい!!と大騒ぎ。
目を離すと、勝手に冷蔵庫を開けて食べようとしているじゃあありませんか!!
»続きを読む
ついにお取り寄せしちゃいました。

ね、美味しそうでしょ。

この、ふわとろのクリームを見た瞬間
たべた~いっていう誘惑に勝てませんでした。

八天堂のロールケーキ

早速到着した八天堂のロールケーキは、箱がなんともレトロな雰囲気で素敵。
冷凍されて到着するので、ゆっくり解凍するのがポイントだそうです。

お嬢もだー様も、早く食べたい!!と大騒ぎ。
目を離すと、勝手に冷蔵庫を開けて食べようとしているじゃあありませんか!!
»続きを読む
2009年06月16日
駿河園の抹茶バターケーキ
2008年12月28日
渡舟(わたりぶね)
石岡には、酒蔵がたくさんあります。
美味しいお酒がたくさんありますが、中でも府中誉酒造の「渡舟」はお勧めです。
府中誉酒造は、数十年前は絶滅品種だった幻の酒米“渡船”を復活させた蔵元です。
探し回って見つけた酒米“渡船”は、片手でほんのひと握り14gの種籾でした。
それを少しずつ栽培し、ようやく酒造りができるほどの収穫ができ、試行錯誤の末、誕生したお酒です。
平成8年に全国で初めて渡船で醸した大吟醸で全国新酒鑑評会で金賞を受賞しました。
我が家では、大事な方へのお歳暮は、毎年この渡舟(大吟醸)と決めています。
どこかで見かけたら、試してみてくださいね。

府中酒造
住所 〒315-0014
茨城県石岡市国府5-9-32
TEL 0299-23-0233
美味しいお酒がたくさんありますが、中でも府中誉酒造の「渡舟」はお勧めです。
府中誉酒造は、数十年前は絶滅品種だった幻の酒米“渡船”を復活させた蔵元です。
探し回って見つけた酒米“渡船”は、片手でほんのひと握り14gの種籾でした。
それを少しずつ栽培し、ようやく酒造りができるほどの収穫ができ、試行錯誤の末、誕生したお酒です。
平成8年に全国で初めて渡船で醸した大吟醸で全国新酒鑑評会で金賞を受賞しました。
我が家では、大事な方へのお歳暮は、毎年この渡舟(大吟醸)と決めています。
どこかで見かけたら、試してみてくださいね。

府中酒造
住所 〒315-0014
茨城県石岡市国府5-9-32
TEL 0299-23-0233