2009年01月10日
ロケ地巡り(北山公園)
笠間市にある北山公園は北山全体を利用して作られた広大な公園です。

映画HAZANのロケセットが移築されて残っています。

実際に撮影で使われたロケセットです。
この縁側にも、板谷波山役の榎木孝明さんが座ったかもしれませんね。

北山公園は植物園、展望台、遊具、湖、キャンプ場、水車小屋といったものが充実しています。
白鳥湖は周囲約2kmの大きな湖で、湖上には白鳥を目にできるそうです。
四季を感じることのできる植生が魅力で、桜の季節は、とてもきれいみたいです。
こんどは、桜の季節に行ってみよっと。

映画HAZANのロケセットが移築されて残っています。

実際に撮影で使われたロケセットです。
この縁側にも、板谷波山役の榎木孝明さんが座ったかもしれませんね。

北山公園は植物園、展望台、遊具、湖、キャンプ場、水車小屋といったものが充実しています。
白鳥湖は周囲約2kmの大きな湖で、湖上には白鳥を目にできるそうです。
四季を感じることのできる植生が魅力で、桜の季節は、とてもきれいみたいです。
こんどは、桜の季節に行ってみよっと。
2009年01月07日
ロケ地巡り(小美玉編)
小美玉市の通称「社長の家」です。

市原悦子の「家政婦は見た」とか水谷豊のドラマとかの撮影に使われて、業界では有名なロケ地ということです。

玄関付近の階段とか

窓辺の様子とか

バーカウンターとかもあって、お金持ちの家という設定の撮影にはよく似合います。

テラスもギリシア風の柱で、エレガントでステキです。
庭は林に抜けて、建物は見えません。
撮影関係の仕事をしていた白菊は、撮影でお邪魔していたあちこちのハウススタジオのことを思い出しました。
家を一軒丸ごと撮影に貸し出すハウススタジオ。
よく、山中湖や御殿場、房総などに行ってましたが、こんな近くにあると便利ですよね。
ここなら東京も近いし、いろんな風景を撮れるし、周りになにもないから24h撮影可能だし(道路でも撮影できそうだし)、使う側はとっても便利だと思います。
あちこちからロケ隊がくるのもわかる気がします。
ハウスウエディングやガーデンウエディングにもよく似合いそうです。
こんなステキなところでのウエディング、やりたかったなあ。。。

市原悦子の「家政婦は見た」とか水谷豊のドラマとかの撮影に使われて、業界では有名なロケ地ということです。

玄関付近の階段とか

窓辺の様子とか

バーカウンターとかもあって、お金持ちの家という設定の撮影にはよく似合います。

テラスもギリシア風の柱で、エレガントでステキです。
庭は林に抜けて、建物は見えません。
撮影関係の仕事をしていた白菊は、撮影でお邪魔していたあちこちのハウススタジオのことを思い出しました。
家を一軒丸ごと撮影に貸し出すハウススタジオ。
よく、山中湖や御殿場、房総などに行ってましたが、こんな近くにあると便利ですよね。
ここなら東京も近いし、いろんな風景を撮れるし、周りになにもないから24h撮影可能だし(道路でも撮影できそうだし)、使う側はとっても便利だと思います。
あちこちからロケ隊がくるのもわかる気がします。
ハウスウエディングやガーデンウエディングにもよく似合いそうです。
こんなステキなところでのウエディング、やりたかったなあ。。。
2008年12月06日
ロケ地巡り
名探偵コナンの実写版は、ここのホテルが全面協力という形で撮影されたそうです。

それが、鹿島セントラルホテル。
初めていきましたが、立派なホテルです。
ホテルのあちこちが使われた実際の現場を見て歩きました。

ここは、宴会場です。
コナンの作品を写してくれて、どこがどのように使われたかわかりやすく解説してくれました。

厨房も撮影に使われたそうです。

15F スカイレストランは、鹿島の街やコンビナートが一望できます。
鹿島にお勤めだった人が街の変遷を話してくれました。

宴会場係の方がいろいろ案内をしてくれました。
コナンの実写版のほかにも撮影に使われているそうです。
平成天皇がお泊まりになったお部屋も見ることができました。
撮影とは関係ないけど・・・

ランチです。
ロケ地巡り隊はお弁当風のランチでしたが、このハンバーグ美味しそうでした。
今度は、これを食べよう!!
鹿島セントラルホテル
〒314-0144 茨城県神栖市大野原4-7-11
TEL.0299-95-5511(代)
ホームページ:http://ekch.jp/
大きな地図はこちら

それが、鹿島セントラルホテル。
初めていきましたが、立派なホテルです。
ホテルのあちこちが使われた実際の現場を見て歩きました。

ここは、宴会場です。
コナンの作品を写してくれて、どこがどのように使われたかわかりやすく解説してくれました。

厨房も撮影に使われたそうです。

15F スカイレストランは、鹿島の街やコンビナートが一望できます。
鹿島にお勤めだった人が街の変遷を話してくれました。

宴会場係の方がいろいろ案内をしてくれました。
コナンの実写版のほかにも撮影に使われているそうです。
平成天皇がお泊まりになったお部屋も見ることができました。
撮影とは関係ないけど・・・

ランチです。
ロケ地巡り隊はお弁当風のランチでしたが、このハンバーグ美味しそうでした。
今度は、これを食べよう!!
鹿島セントラルホテル
〒314-0144 茨城県神栖市大野原4-7-11
TEL.0299-95-5511(代)
ホームページ:http://ekch.jp/
大きな地図はこちら