2009年01月07日
ロケ地巡り(小美玉編)
小美玉市の通称「社長の家」です。

市原悦子の「家政婦は見た」とか水谷豊のドラマとかの撮影に使われて、業界では有名なロケ地ということです。

玄関付近の階段とか

窓辺の様子とか

バーカウンターとかもあって、お金持ちの家という設定の撮影にはよく似合います。

テラスもギリシア風の柱で、エレガントでステキです。
庭は林に抜けて、建物は見えません。
撮影関係の仕事をしていた白菊は、撮影でお邪魔していたあちこちのハウススタジオのことを思い出しました。
家を一軒丸ごと撮影に貸し出すハウススタジオ。
よく、山中湖や御殿場、房総などに行ってましたが、こんな近くにあると便利ですよね。
ここなら東京も近いし、いろんな風景を撮れるし、周りになにもないから24h撮影可能だし(道路でも撮影できそうだし)、使う側はとっても便利だと思います。
あちこちからロケ隊がくるのもわかる気がします。
ハウスウエディングやガーデンウエディングにもよく似合いそうです。
こんなステキなところでのウエディング、やりたかったなあ。。。

市原悦子の「家政婦は見た」とか水谷豊のドラマとかの撮影に使われて、業界では有名なロケ地ということです。

玄関付近の階段とか

窓辺の様子とか

バーカウンターとかもあって、お金持ちの家という設定の撮影にはよく似合います。

テラスもギリシア風の柱で、エレガントでステキです。
庭は林に抜けて、建物は見えません。
撮影関係の仕事をしていた白菊は、撮影でお邪魔していたあちこちのハウススタジオのことを思い出しました。
家を一軒丸ごと撮影に貸し出すハウススタジオ。
よく、山中湖や御殿場、房総などに行ってましたが、こんな近くにあると便利ですよね。
ここなら東京も近いし、いろんな風景を撮れるし、周りになにもないから24h撮影可能だし(道路でも撮影できそうだし)、使う側はとっても便利だと思います。
あちこちからロケ隊がくるのもわかる気がします。
ハウスウエディングやガーデンウエディングにもよく似合いそうです。
こんなステキなところでのウエディング、やりたかったなあ。。。
Posted by 白菊 at 14:38│Comments(0)│茨城ロケ地巡り
コメントフォーム