2011年05月22日
陸上競技記録会

陸上競技記録会で、お嬢は高跳びに出場しました。
記録は残念でしたが、初めての高跳びによく頑張っていました。
白菊は運動苦手なんで、よく飛べるなあって感心しています。

開会式では、みんな揃ってラジオ体操。
揃ってますねー。


最後の種目は、リレーです。
第3走者のお嬢は、踏ん張りました。
バトンを渡す付近は、大混雑、カメラも大混雑です。

会場中がそれぞれの学校を声援して、すごく盛り上がりました。

その興奮さめやらぬまま、閉会式。

お天気がよかったので、みんなあっという間に真っ黒になりました。
タグ :陸上競技記録会
2011年05月17日
今朝の旗当番

今日は、お天気があんまりよくなかったですね。
お嬢たちは、めずらしく揃って登校しました。
旗当番、今年でいよいよ最後です。
子供たちが学校に行く様子、大好きなんだけどなあ。
さみしいなあ。
2011年05月09日
水浴び、どや!
昨日は、暑い日でしたね。
お友達と遊んでいたお嬢たちが騒いでいるので
何事かと見に行ったら
すごいことが・・・!

水遊び・・・というより、こりゃあ「水浴び」ですね。

お嬢は「どや顔」です。

最後は、全身に浴びて

みんな、お風呂に飛び込みました。
あの~、洗濯終わったばかりだったんですけどお・・・
お友達と遊んでいたお嬢たちが騒いでいるので
何事かと見に行ったら
すごいことが・・・!


水遊び・・・というより、こりゃあ「水浴び」ですね。

お嬢は「どや顔」です。


最後は、全身に浴びて

みんな、お風呂に飛び込みました。
あの~、洗濯終わったばかりだったんですけどお・・・

2011年05月08日
a Happy Birthday!
土曜日は、お嬢のお誕生日でした。

大好きな杏亭で、バースデイケーキを作ってもらいました。

お嬢はワクワクしながら、キャンドルに火を灯しました。
大きいのが1本10歳で、小さいのが1本1歳なのです。
イチゴがたくさんのっていて可愛かったバースデイケーキは、

あっという間に、こんなになってしまいました。

杏亭のケーキは美味しいです。
次は、いつかなあ。
杏亭
http://siragiku.tsukuba.ch/e15820.html

大好きな杏亭で、バースデイケーキを作ってもらいました。

お嬢はワクワクしながら、キャンドルに火を灯しました。
大きいのが1本10歳で、小さいのが1本1歳なのです。
イチゴがたくさんのっていて可愛かったバースデイケーキは、

あっという間に、こんなになってしまいました。

杏亭のケーキは美味しいです。
次は、いつかなあ。

杏亭
http://siragiku.tsukuba.ch/e15820.html
2010年08月11日
プール三昧

夏休みは、プール三昧です。
お嬢は、お友達と一緒に遊べるので、大喜びです。
白菊も、水辺近くに行くとホッとします。
穴場的だったこのプールも、だんだん人出が多くなってきました。