2008年11月06日
夜の診察室
お嬢が、ときどき診察してもらっている医院です。
とても混むので有名です。
この日も、お嬢と一緒に行ったときは

待ちくたびれた人たちが、診察室にまだ大勢居ました。
受付終了ぎりぎりに飛び込んだお嬢は、この後、うーーーんと待たされました。
診察が終わったのは、7:20。
うーん、一時間は待っていたってことですね。
とても混むので有名です。
この日も、お嬢と一緒に行ったときは

待ちくたびれた人たちが、診察室にまだ大勢居ました。
受付終了ぎりぎりに飛び込んだお嬢は、この後、うーーーんと待たされました。
診察が終わったのは、7:20。
うーん、一時間は待っていたってことですね。
Posted by 白菊 at 19:16│Comments(2)│医者
この記事へのコメント
お嬢、大丈夫かい?
おいらの地域の病院なんて、1時間まちなんて早いほうだよ。
2時間も3時間も待つんだよ。そんなに待ってたら具合悪くなっちゃうよ(笑)
おいらの地域の病院なんて、1時間まちなんて早いほうだよ。
2時間も3時間も待つんだよ。そんなに待ってたら具合悪くなっちゃうよ(笑)
Posted by みやっち at 2008年11月06日 22:57
こんにちは
つくばのメディカルセンターも、待ち時間が長いという話を良く聞きます。
昼間は、2時間、3時間ざらだとか。
夜間の救急は、以前は、1時間待ちは普通でした。
先日、夜間の救急に行ったときは、15分程度の待ち時間でした。
つくばのメディカルセンターも、待ち時間が長いという話を良く聞きます。
昼間は、2時間、3時間ざらだとか。
夜間の救急は、以前は、1時間待ちは普通でした。
先日、夜間の救急に行ったときは、15分程度の待ち時間でした。
Posted by l-support
at 2008年11月07日 01:08

コメントフォーム