2012年03月17日
卒業

体育館の壁面いっぱいに咲いた、満開の桜の花と飾られた6年生たちの写真。
卒業するお嬢たちのために、下級生たちが準備してくれました。
たくさんの愛情と思いやり、慈しみにあふれたこの小学校を
お嬢たちは、昨日卒業しました。

始まる前の卒業式場、厳粛さと緊張感が漂います。

入場するお嬢。
緊張しています。

卒業証書授与のお嬢です。
そして、壇上を下がる直前に

大きな声で、自分の夢を語ります。
医療関係者、自衛隊員、漫画家、レスキュー隊員、美容師、モデル、野球選手
様々な夢が語られました。

そして、全員の「ビリーブ」の歌声にのって
6年間の歩みがスライドで映し出されます。
子どもたちが過ごしてきた大切な時間が、よくわかります。
胸がいっぱいになりました。

「明日から君たちとの授業がないのが、不思議な気持ちです。」と
目を潤ませながらはなむけの言葉を下さった担任の先生。
お世話になりました。
このあたたかな学舎で育まれたお嬢たちは、一つ大きな世界に巣立っていきます。
将来いつの日か、この学校のことを懐かしくあたたかい気持ちで思い起こしたとき
勇気と愛情の源となっていることを知るでしょう。
Posted by 白菊 at 22:45│Comments(2)│お嬢
この記事へのコメント
おひさしぶり!
お嬢もいよいよ中学生なの?
制服姿は、しっかり「おねえさん」だよね〜(うるうる(T.T))
修学旅行は「こっち」に来るのかにゃ〜(期待)
う〜〜〜おめでたぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜う!!
お嬢もいよいよ中学生なの?
制服姿は、しっかり「おねえさん」だよね〜(うるうる(T.T))
修学旅行は「こっち」に来るのかにゃ〜(期待)
う〜〜〜おめでたぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜う!!
Posted by Anlisanta at 2012年03月21日 02:13
うわあ、Anlisantaだ!!うれしい!!
コメントありがとう(^ー^)
子どもたちの6年間のスライドには、涙止まりませんでした。
中学校の修学旅行の前に、家族で修学旅行に行くからね。
待っててね。
コメントありがとう(^ー^)
子どもたちの6年間のスライドには、涙止まりませんでした。
中学校の修学旅行の前に、家族で修学旅行に行くからね。
待っててね。
Posted by 白菊
at 2012年03月23日 07:34

コメントフォーム