2008年12月22日
スケート
お嬢は仲の良いお友達と一緒にスケートに行きました。
一番近いスケート場は、笠松運動公園。
ここからは、一時間半くらいかかります。
慣れない道なので、緊張しながら行ってきました。
お嬢たちは大喜び。

上手な人のまねをしたり

輪になって滑ったり

終了時間まで滑っていました。
ここは、広くて滑りやすそうです。
時々、整氷作業があります。
大きな整氷車が、15分ほど掛けて、ゆっくり氷をきれいにならしていきます。
お嬢たちはおもしろそうに眺めていました。
転んだりして思った以上に濡れるので、手袋・替えの服と靴下はスケートの必需品です。
この次は、もって行かなくちゃ。。。
一番近いスケート場は、笠松運動公園。
ここからは、一時間半くらいかかります。
慣れない道なので、緊張しながら行ってきました。
お嬢たちは大喜び。


上手な人のまねをしたり

輪になって滑ったり

終了時間まで滑っていました。
ここは、広くて滑りやすそうです。
時々、整氷作業があります。
大きな整氷車が、15分ほど掛けて、ゆっくり氷をきれいにならしていきます。
お嬢たちはおもしろそうに眺めていました。
転んだりして思った以上に濡れるので、手袋・替えの服と靴下はスケートの必需品です。
この次は、もって行かなくちゃ。。。
Posted by 白菊 at 10:49│Comments(3)│お嬢
この記事へのコメント
楽しそう♪
おいら30年も滑ってないなあ。。
昔土浦にもスケートセンターがあったんですよ^^;
また歳ばれた?
おいら30年も滑ってないなあ。。
昔土浦にもスケートセンターがあったんですよ^^;
また歳ばれた?
Posted by みやっち at 2008年12月22日 15:53
スケートに反応しました。
是非またスケートを楽しんでくださいね~
ちなみに製氷機(通称ザンボニー)は、氷を削った後にお湯をまいて平な氷を作ってるんですよ~。
次回にチェックしてみてくださいね。
是非またスケートを楽しんでくださいね~
ちなみに製氷機(通称ザンボニー)は、氷を削った後にお湯をまいて平な氷を作ってるんですよ~。
次回にチェックしてみてくださいね。
Posted by アワモリ at 2008年12月22日 17:04
>みやっちさーん
土浦にあると良いね、スケートリンク。でも、きっと私は滑れないだろうなあ。。。
>アワモリさん
「すっごく楽しい!!」みんな、声を揃えて言っています。目がキラキラしていました。
整氷機は、氷を削った後にお湯をまいて平な氷を作ってるんですね。次回、是非チェックしてみます。
土浦にあると良いね、スケートリンク。でも、きっと私は滑れないだろうなあ。。。
>アワモリさん
「すっごく楽しい!!」みんな、声を揃えて言っています。目がキラキラしていました。
整氷機は、氷を削った後にお湯をまいて平な氷を作ってるんですね。次回、是非チェックしてみます。
Posted by 白菊 at 2008年12月24日 02:27
コメントフォーム