2008年07月20日
ひつじの小屋
神立を通るたびに気になっていた「ひつじの小屋」
ついに行ってきました。

お肉はひつじの肉です。

七輪で焼きます。

七輪にジンギスカン鍋を乗せて焼きます。

野菜もたっぷり付きます。
頭の中で鳴り響くあの曲!
♪ジン、ジン、ジンギスカーン・・・♪
周りに野菜の乗せてから、

お肉を焼きます。

お皿に盛ったところ。

他に頼んだものは
ソラマメの黒焼き(名前が違うかもしれません。。。)

さやを剥くと、こんな感じです。
ビックリするほど美味しいです。

それから、
野菜のスープ。
さっぱりして美味しいです。

楽しく美味しい食事でした。
ついに行ってきました。

お肉はひつじの肉です。

七輪で焼きます。

七輪にジンギスカン鍋を乗せて焼きます。

野菜もたっぷり付きます。
頭の中で鳴り響くあの曲!
♪ジン、ジン、ジンギスカーン・・・♪
周りに野菜の乗せてから、

お肉を焼きます。

お皿に盛ったところ。

他に頼んだものは
ソラマメの黒焼き(名前が違うかもしれません。。。)

さやを剥くと、こんな感じです。
ビックリするほど美味しいです。

それから、
野菜のスープ。
さっぱりして美味しいです。

楽しく美味しい食事でした。
洋食ぢんぎすかん ひつじの小屋 (ジンギスカン / 神立)
★★★★★ 5.0
Posted by 白菊 at 01:13│Comments(2)│土浦・神立
この記事へのコメント
♪ジン、ジン、ジンギスカーン・・・
ひーこら、ふーこら、あ、ぱぱぱ♪♪♪
と歌うと歳がばれます。
ひーこら、ふーこら、あ、ぱぱぱ♪♪♪
と歌うと歳がばれます。
Posted by みやっち at 2008年07月22日 08:03
ふふふふ、みやっちさん、そーなんですよ。
歳がばれそーで、竹の子君たちが
原宿でよく踊っていたなんて書けないんですう。。。
歳がばれそーで、竹の子君たちが
原宿でよく踊っていたなんて書けないんですう。。。
Posted by 白菊
at 2008年07月22日 13:41

コメントフォーム