2009年01月16日

光岡自動車「ビュート」生産打ち切り! 残念です!

光岡自動車とは、知る人ぞ知る自動車メーカー。

ここの車は、生産台数が少ないので、市場にはあまり出回りませんが、
自動車好きな人が見たら欲しくなる車を製造しているので有名です。

白菊は、車好きのマニアではないですが、この光岡自動車が作る車は、デザインがステキなので、
いつかは乗ってみたいなあと思っているんです。ハート

ミーハー的なファンなんです・・・^^;


その中でもレトロ調のオシャレなデザインの車「ビュート」は、特に根強いファンがいるのですが・・・

光岡自動車「ビュート」生産打ち切り! 残念です!

その「ビュート」が、2009年12月で生産打ち切りになるそうです。


バンパーの突起物が保安基準に適合しなくなるためなんですって。


「ビュート」は、日産自動車のマーチをベースに、ヘッドライトや縦長のフロントグリルなど、
外観をレトロ調のデザインに改造した車で、1993年の発売以来、約9300台が生産されてきたそうです。

その人気の車の生産を打ち切るのは、自動車の保安基準の改正で、
バンパーの突起物などが基準に適合しなくなったためなんです。


あ、ガッカリしている人には、うれしいお知らせもあります。 晴れ

 
光岡自動車はビュートファイナルモデルとして、専用のグリルバッジなどを採用した限定20台の特別仕様車(238万9250~284万250円)を16日から発売するそうですよ。


白菊は・・・買えないので、遠くから眺めることにします。やぶれたハート


【トミカ040】光岡 ビュート



本文はここから:
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090115-00000049-yom-bus_all




同じカテゴリー(日記)の記事画像
給食の試食
石岡の液状化(ステーションパーク)
わあ、原田真二だあ!
元気になりました
夕暮れのアンフォゲッタブル
梅なみさん、ありがとう
同じカテゴリー(日記)の記事
 確定申告、提出してきました。 (2015-03-11 01:07)
 消費税8% (2014-04-12 14:41)
 給食の試食 (2013-03-05 14:40)
 石岡の液状化(ステーションパーク) (2011-05-23 15:27)
 わあ、原田真二だあ! (2011-05-01 22:28)
 元気になりました (2011-04-03 17:50)
Posted by 白菊 at 09:17│Comments(2)日記
この記事へのコメント
この、自動車販売不景気の中頑張って欲しいものですよね
Posted by いまだ at 2009年01月16日 10:51
はじめまして、いまださん。
本当に、光岡自動車、がんばって欲しいほしいですね。

また、遊びに来てくださいね。
Posted by 白菊白菊 at 2009年01月17日 23:33
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。